平成9年度4年セミナーの案内
使用テキスト:E.Artin Gamma function(1964)
このテキストは40ページしかないので、40ページを1年かけてやります。この本では、実数の範囲だけでガンマ関数を扱うので、大学1年生程度の知識で十分です(複素数は使わない)が、最低大学1年生程度の知識(ε-δ論法など)は必要です。
内容が易しいので、大学院に進学して、さらなる研究を目指す人には不向きですが、基礎の復習には役立ちます。
内容が易しい分、ツッコミが厳しいです。中途半端な理解は許しません。
セミナーの時間は今のところ、金曜日の午後を予定しています。終了時間は特に定めず、その日の担当者が担当した分を終えるまで続けます。
セミナーの前に、火曜日くらいに学生同士でプレセミナー(リハーサル)を行って下さい。先生の目で友人の発表を見ることは、良い勉強にもなります。
私は過去に4年ゼミを持ったことがないので、就職のコネなどは全くありません。就職を希望する学生は、自力で就職先を決めて下さい。また、それを理由にセミナーの勉強がおろそかにならないように注意して下さい。
セミナーの人数は5人程度を希望します。学生同士で適当に調節して下さい。
私が研究室にいるときは、いつでも訪ねてきて結構です。
が、いつも研究室にいるとは限りません。
以上のことを、納得した上でセミナーを受講して下さい。
開講科目へ戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp