カイ自乗の問題と正規分布の問題はどこで見分けたらいいですか。 いつどの公式を使うのか、もう一度説明してください。 できればワープロ、プリントでください。 (くわぴー)
授業でちゃんと説明したのにぃー. でも、終了間際でバタバタしてたのも確かだから 大サービスでここにまとめておきましょう.
まず 分散・標準偏差に関する公式は
{nS
2
σ
2
}~ χ
2
n-1
だけです. 比率の問題は
{P-p
√(p(1-p)/n)}~ N(0 1)
の公式. 平均の差の問題ならば
{{(\bar{X}
1
-\bar{X}
2
)-(μ
1
-μ
2
)}
{√((σ
1
2
/n
1
)+(σ
2
2
/n
2
))}}~ N(0 1)
. 次は少しややこしい. 平均の問題の場合は 母分散
σ
2
が既知のときは
{{\bar{X}-μ}
{σ/√(n)}}~ N(0 1)
母分散
σ
2
が未知かつ標本数
n
が30より大きいときは
{{\bar{X}-μ}
{S/√(n)}}~ N(0 1)
母分散
σ
2
が未知かつ標本数
n
が30以下のときは
{{\bar{X}-μ}
{S/√(n-1)}}~ t
n-1
を使います.
正規分布の「正規」とか、
χ
2
分布の「
χ
2
」の意味や違いがよく分かりません。 (み)
中心極限定理で説明されるように、 正規分布はあらゆる分布の規準になるので「正規」と呼ばれます.
χ
2
分布は実は正規分布の2乗和に相当する分布なので 「
χ
2
」と呼ばれます. 名前の由来は知っていれば面白いですが、 その意味を理解するために高度な知識を必要とすることが多いので、 そんなに気にする必要はありません. それより、正規分布と
χ
2
分布の違いを理解してください.
万が一、授業中にけいたいが鳴った時、 着信音が何の曲だったら、おこりませんか? (かーKUN)
何の曲でも怒ります。 そもそも授業中に携帯が鳴っても電話に出られないんだから、 ちゃんと電源を切っておきなさい.
ネクタイは気球の絵がついていましたよね。 (ともチャン)同様他3通
佐賀では11/19-23にインターナショナルバルーンフェスタが開催されました. 先週はそれにちなんでバルーンのネクタイをしました.
しし座流星群を星のむらまで見にいったけど、くもってました。 30数年後にまたみようと約束しました。 (ほっちゃ部エース)同様他6通
星野村まで行ったという人が多くて驚きました. あぁ! みんなで一緒に行ったのかな?
Eメールをやっている友達がいるのですが、 Eメール相手がどこに住んでいるかとか分からないんですか? 先生もEメール友達はいますか。 (更紗)
プロバイダによっては全く分からないこともあるかもしれませんが、 たいていはメールのヘッダをよく見ればある程度は分かると思います. 僕には住所の分からないメール友達はいませんね. E-mailの出せる人は、 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp にメールください.
私はよくストレスがたまって限界を越えると、 物にあたってしまい、昨日もふすまに穴をあけてしまいました。 お金がかからず、外でできるストレス解消法を教えて下さい。 (~ストロベリーシェイク~)
何かスポーツをするのがよいのではないでしょうか. これを心理学用語で「昇華」と言います.
私の高校の先生(担任)も、佐賀大の出身で、 やっぱり個性的な方でした。 佐賀大のイメージが確定されてきそうですョ。 (ピノキオ)
僕は佐賀大の出身ではないので、 僕から佐賀大をイメージするのと その先生から佐賀大をイメージするのとでは 意味が全然違いますよ.
先生はサークルの顧問をしていますか? (ラッシュ)
佐賀大学将棋部の顧問をしていますが、 部室がどこにあるかも知りません.
先週は実家から親が出てきたので残念ながら、 授業をお休みさせてもらいました。 2週間ぶりに見る先生は、一段といい男です。 (だり。)
先週、君の顔が見えなくて寂しかったよ.
せっかくデートにお誘い頂いたので... 。 先生、どういうところに行くのが好きですか? (レオ)
お酒はあまり好きではないので、 おいしい食事のできるところがいいですね.
私は今、自動車学校に行っています。 今月中には取るつもりなので、 今年のクリスマスあたり、一緒にドライブなんてどうですか? (○)
免許とりたての人の運転する車に乗るのはちょっと怖いなぁ. 僕の運転でよければ、一緒にドライブしましょう.
クリスマスに先生とデートしたいです
★
私をどこに連れていってくれますか? それとももうお相手がいますか? (じろう)
まだクリスマスの予定は何もありません. どこでも君の好きなところに連れていってあげますよ. でも、せっかくだからクリスマスのような 混んでいるときじゃないほうがいいな.
先生はよく「一緒に行こう」とか「デートしよう」とか書いていますが、 誰でも来るものこばまずの人なのですか? それともチェック済みなのですか? (キティーちゃん)
来るもの拒まずってわけじゃないけど、 話さなきゃどんな娘か分からないから、 デートしようって書いているんですよ.
先生は、ボケですか?ツッコミですか?それともノリツッコミですか? (電池タイプ)
ツッコミです. 乗って突っ込むのもいいですけど、 上に乗せて突っ込むのも好きです. ... ってなんか違うか?
昭和47、8年頃に「かぐや姫先生」という番組がありました。 このかぐや姫先生の女優の名前、 現存するビデオ等ありましたら、教えて下さい。 (めんちょ)
調べてきました. 1971年から1972年にかけてABCで放送された 「好き!すき!!魔女先生」ですね. 主演は菊 容子でした. ビデオについては情報がありません.
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp