{問6,7}の答えを教えてください。 (ごみや)
答えだけでいいんですか? 正解は
{問6}(1)0.2743 (2)0.0808 (3)0.3811
{問7}(1)83点 (2)48点 です。
{問6}(2)の問題で Z ≦-1.40になったとき、 標準正規分布で示してある数字にマイナスをつけて 次の計算をするんですか? (Yoshiko)
いいえ。 正規分布は左右対称ですから(このセリフ、授業中に何回言ったことか!) Z ≦-1.40の面積はZ ≧1.40の面積と同じです。
統計学はどんなときに必要となるのですか? いままでの授業でも将来必要なものは平均くらいだと思います。 もっと実用的な内容にしてほしいのですがどうでしょう。 (ハチミツ)
統計学ほど実用的な科目はないと思うのですが、 療法士にとって統計学がどう役立つのかは僕には分からないので、 担任の先生にでも聞いてみてはどうでしょう。
授業中は電卓を使って計算しますけど、 試験のときも電卓使っていいんですか。 (Sachi)
勿論です。試験のときは、電卓も教科書も持ち込み可です。
電卓に{MR}しかないんですけど、 {M+}、{M-}がなくてもいいんですか。 (うまかっちゃん)
It's unbelievable!! そんな仕様は考えられません。 ちょっと見せてください。
前半寝ていて、後半何を言っているのか、 さっぱり分からなかった。 (95220)
授業中寝ていた分は家で勉強して理解しておきましょう。
もっとゆっくり話すか、質問されたときに 「授業を聞いていたんですか」 とかじゃなく、わかりやすく教えたりしたらどうですか。 (タイソン)
こんな風に一般論で言われるとトンデモナイ教師のようですが、 こっちもプロですから、 理解しようとしてした質問なのか、 何も聴いていない惚けた質問なのかの区別はつきます。
先生は「... ということになります」という授業をされていますが、 楽しいですか? 私にはもっと詳しくやりたいような感じが受けとれるんですけど。 また、標準正規分布の面積でも、微積を使ってパッパッパーと解けないのでしょうか。 (セクシー古賀)
可愛いあの子に会えるから、授業は楽しいです。 内容は十分に吟味を重ねてますので、不満はありません。 また、「微積を使ってパッパッパー」なんてやったら、 今以上に学生に嫌われてしまいます。 それに、標準正規分布の面積は微積の方法では求められないことが知られています。
私は西鉄電車で通ってきているのですが、 特急の時間の都合上、5分でもいいから早く終わってくれると助かります。 それが無理というならチャイムが鳴ってから、出席カードを集めるのではなくて カードを集め終わったとき、チャイムが鳴るようにしてくれるととても助かります。 (XYZ)
そのためには始業のチャイムが鳴ったら、 すぐ授業が始められるようにしてください。
先生はどこの人ですか? 言葉がたまに違ったりするんですけど... (きゅーちゃん)
最初のカードにも書きましたが、出身は愛知県です。 冗談を言うときに照れ隠しで大阪弁がまじることがあります。
変身したときのモモレンジャーは男性って知ってましたか? (実)
そんなん常識や。
ペンネームはこれであっていますか? (BNR32)
登録されているペンネームは「BNR -- 32」です。