Z~ N(0 1)
の確率のグラフの
y={ 1 / √(2π)}e
-x
2
/2
の意味がよくわからなかったのですが、 正規分布表から答えを求めることができれば大丈夫ですか? (バカヨコ)
e
は「自然対数の底」という定数ですが、 まぁ、意味なんぞ分からなくてよろしい。 今後、これに似た一つ山のグラフが登場しますが、 それは方程式が違うので、別のグラフです。 それを明確にするために方程式を書きましたが、 表から数値計算ができれば、必要十分です。
何がいいたいのかチンプンカンプン。 問4の文章が略記号で表現しているのはあまりよく分からない。 問5は表がないととけないのか? (カメ)
{問4}は略記号を使って書いただけのことです。 分かるも分からないも、何も意味はありません。 {問5}は表がなければ解けません。 試験のときも表を持ち込まなければ解けません。
基本的な質問ですみませんが、確率の答えなので、 % で答えを出したほうがいいんですよね? (星子)
30% と書いても、0.3と書いても同じ意味なので、 どちらで書いてもいいです。
0≦z≦1.96
などと、
=
が入った時はどうなるのでしょうか。 (mijyu)
同じです。
z=0
の部分は棒だけなので面積は0、と考えていいです。
中間テストはいつ頃あるんですか? (しゃかりきコロンブス)
今日は4回目の授業ですが、11回目の授業が中間試験です。 ちなみに、14回で授業は終わりで、15回目は期末試験です。 シラバスはもらってないですか?
``エクセル"って何ですか?
先生は``生まれかわり"を信じますか? (シルク)
『エクセル』というのは、マイクロソフト謹製の表計算ソフトです。 何でもできるようにといろんな機能を詰め込んだので、 普通に使うだけでも重くて(遅くて)イライラするという製品です。
いわゆる『生まれ変わり』というものは信じていません。 だから、死んだらすべて終わり。 ということで、死ぬのは怖いです。
人の一生で勝敗をつけるとすれば、勝つ確率はどのくらいなのでしょうか? (FCバルセロナ)
「人生はプラスマイナスゼロ」と言われますから、 50% なのではないでしょうか。 しかし、人の一生に勝敗をつけるのは誰なのでしょう? 他人に自分の人生をとやかく言われたくないし、 自分で自分の人生を負けだと言う人は相当悲しいですね。 自殺する人以外は負けてないともいえるかも。 となると、勝つ確率は99.99% くらいか。
佐大の生徒は何人くらいいるのですか? (佐大と合コンしようの会)
5000人くらいはいると思います。 そのうち、女子学生は3割くらいでしょうか。 合コンするなら、男子学生を集めることならできます。
通信欄でふと目に止まったのですが、 先生ってカツラしてるんですか? (アツシ)
まさか。
先生をどっかで見たことあるような気がするのですが、 よく、誰かに似てるとか言われますか? (コロ助なり!)
古典的なクドキ文句かと思ったら、男からかよー。 猿岩石の歌の上手い方に似てるとか昔言われたな。 髪が長いときは、小泉首相とも言われたことがある。
好きな動物を3種類教えて下さい。 それぞれの動物に形容詞をつけて下さい。 (ピンクフラミンゴ)
眠い犬。 強いライオン。 優しいカンガルー。 これは心理クイズなんでしょうね。 僕の性格はどうですか。
先生は甘いものお好きですか? 私は大好きです。 (のり)
僕も甘いもの好きです。 カスタードもアンコも好きです。
鼻の中がすぐ荒れ、切れます。 そんな感じはどうですか? (ヤマ)
ちょうど、今、僕はそういう状態で、 ついつい鼻に指を突っ込んでカサブタをはがそうとしてしまう。 鼻くそをほじっているわけじゃないんだよぉ。
けいたい何使ってますか? (秋奈)
携帯電話は持っていません。 研究室の電話は僕しか取らないし、 研究室にも自宅にもいないときは電話が欲しくないときなので、 携帯電話がなくても困ることはほとんどない。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp