先生の声が壊れています。 みなさんお気づきですか? 問題に関する話以外はしないようにしましょーよー。 休み時間と同じ声の音量の人がいますよ!! (福岡→大阪空港)
自分でも違和感を感じていたんだけど、 やっぱり、声がおかしくなっていたか。 年末に喉を病んでから、大声を出すのが苦痛なので、 騒がしいのは辛いです。
これからは、黒板の話を聞いたり、ノートにとくよりも これからとけそうな問題を考えて 板書した方がいいと思うので、そうします。 (北島三郎に似てきたディオ)
そう思う人が増えて、僕の説明を聞いてくれないのは困ります。 解けそうな問題を考えることは、家でやってきてください。
来週、解かなければ\dots !? まだ、やっていません。 (なおぽよよん)
どうですか?出来ましたか?
あと2週間で、問題を解く日がやってきます。 今、がんばっていますが、いまいちです。 最近、みんなが問題を解くので、授業が進んでよかったです。 問題を指定したのは大正解でしたね。 (大阪空港→福岡)
でも、指定した日に問題を解いてくれないので、 説明に一貫性が出せなくて困っています。 授業が進んでいると言えるのかどうか\dots 。
黒板書こうとしたら、となりの人が同じ問題を書いていました。 ひじょーに残念...。 せっかく解いてきたのに...。 ``優"は無理になりそうです。 (京都旅行)
『指定なし』の問題の取り合いが始まっているようですね。 指定されるまでに解いておけば、こういう目に遭わずに済んだのに。
今日はじめて、文句をつけられずに解答できました。 これからもどんどん解いていきます。 (CRIB)
切羽詰って、慌てて解いてくる人が増えたので、 今までのような丁寧なツッコミが入れられません。
今日から数学を中心に生活すれば大丈夫だろうか? 今まではギターでした。 (マイナーペンタトニック)
何が大丈夫なのかな? 今までのギターは大丈夫だったですか?
自分はジュリア=ロバーツと結婚できそうですか? (アナベベ)
君の努力次第。
``しげchan"って誰ですか。 無茶苦茶気になっています。 (moguraという名字)
でも、本人からの申告を待ちましょう。
先生、カラーリングなんかいかがでしょうか? もしくは、わたしの大好きな番組の1つである ``亭主改造計画"に出演してみてはいかがですか。 なんなら私が応募してあげましょうか? (しげchan)
``亭主改造計画"に出演している人って、 昔はカッコよかったって感じの人ばかりなのよねぇ、 って、推薦者が言ってました。
プリモプエルって知ってます? おしゃべりする人形なんですけど\dots 。 私のいい遊び相手になってます。 ホント、カワイーですよ。 (紫林檎)
こういう『ファービー系』の玩具が最近増えてきましたね。 でも、%玩具は僕も好きだけど、 人形とおしゃべりしている図は寂しい感じだし、 ある意味、怖いよね。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp