この授業のテストの過去問が、 ホームページにのってるらしいのですが、 アドレスがわかりません。 (洋輔)
過去問が載っているという情報をどこから得たのでしょうね。 シラバスにちゃんとアドレスを書いてあります。\\ https://hibino.ms.saga-u.ac.jp/\\ です。 この通信欄も全部掲載しています。
1年の頃、専門科目で統計関係の講義がありました。 その講義でも仮説検定が出てきたのですが、 その時は何の事やらさっぱり理解できませんでした。 しかし、今日の講義では前半にきっちりと概念の説明が あったおかげでそこそこ理解できました。 (ポセイドン)
ちょっと丁寧にやりすぎてしまったのですが、 難しいところなので、理解できれば幸いです。
理系の先生は話がわかりやすいなと思った。 (健二)
理系の先生がみんな話がわかりやすいわけではありませんぞ。 私の話がわかりやすいのです。
私は28歳で結婚したいのですが、 先生は遅咲きですか? 今年で最後になる友達が多くて、 少し寂しくなるのですが、 早く卒業・進学して、親の助けになればと思います。 (stornで一番何が好きっしか。)
僕が結婚したのは、31歳のときでした。 これは遅咲きですかねぇ。\par 留年すると友達が先に卒業してしまって寂しいでしょうが、 これで通学意欲をなくすとますます卒業が遅れるので、 頑張ってください。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp