『微積II』は落とせないぞ。勉強しよう。 『解析概論』だけで大丈夫かな。 先生はどう思いますか。 (サモ メタル犬)
『解析概論』の内容が理解できれば、十分すぎます。 これだけでは理解しにくいかもしれないので、 他の本も参考にする方が勉強しやすいと思います。
最近毎日勉強している。 なぜかというと、頭が悪いからだ。 情報処理センターにも毎日いっている。 (有馬記念)
頭が良くなっても、毎日勉強してください。
おととい、あるサークルに友人Nと仮入部した。 今ごろ入るのはどうかと思ったが、友人Tが入っていたからか、 とても温かくうけいれられた。 でも、そこのサークルの女の先ぱいに 「免許もとらず、サークルも入らずに今までなにをしていたの」 と聞かれた。 まあ、今思えば... 。 (X-FILE)
「勉強していました」と答えればよかったのに... 。
体育を6回休んだ。 単位がない。 (近畿kids)
体育は出席してさえいれば単位は取れます。 休めば単位は取れません。
やったー。俺には春が来た。 しかも両手に花の春だ。 そのうち3つめの花もGetしてやるぜ!! (KKコンビ)
「両手に花」だけでも危険なのに、「3つめの花もGetし」たら、 冬になってしまうぞ。
きのう『ポケモン』を見ましたが、 気分悪くなりませんでした。 よかった。よかった。 ()
僕も見てみたいんだけど、ビデオにとった人いませんか?
今日の大事件はやっぱり``ポケモン''ですかねぇー。 テレビを見てあんなふうになってしまうなんて、 信じられないくらいです。 (いちご)
一週間経ったらあまり話題にならなくなったけど、 あれは一種の「てんかん」です。 ゲームソフトにもこういう注意書きが書いてあります。 「てんかん」についてあまり書くと、某協会から睨まれて、 筒井康隆みたいに断筆することになると困るので、これ以上は書けません。
``悲しみの三拍子''がそろった僕に神様が微笑む日は来るのだろうか!? (人生楽すりゃ苦になるさ)
僕の微笑みでは駄目ですか?
佐賀弁勉強して何になんの。 ()
何にもならんよ。 人の投稿に文句言うくらいなら、 もっと面白いこと書いてこい。
最近すごくバイトがいそがしい。 赤本や願書の発注、ビデオテープの入れ換え、 授業のビデオテープ探し、理数科目の質問対応、生徒対応、授業... といっぱいありすぎてどれもどこか抜けてしまっている。 どうしたら、どの仕事も抜けることなくバッチリいくのだろう。 ()
全部をいっぺんにやろうとするのはミスの元です。 優先順位を付けて、それぞれを順番にこなすことです。 優先順位の低いものはなかなか処理されませんが、気にしないことです。

それではよいお年を...