1限目の情報基礎演習IIで頭を使いすぎて、 2限目は非常にねむい。 ()
2限目も頭を使って欲しいなぁ。
連休で、私は、ハンバーグを作った。 でき上がったのが、すごくすごくおいしくて、 「私って才能あるなぁ」って独りで思いながら、 独りで、おいしく夕ご飯を食べた。 おいしいものは、独りで食べてもおいしい。 ()
すごくおいしいハンバーグを独りで食べるとはもったいない。 僕にも食べさせてください。 おいしいものは独りで食べてもおいしいが、 おいしくないものでも二人で食べればおいしい。
\LaTeX を使って、打ち終わってコンパイルするとき、 いつもエラーメッセージがでる。 ピリオドの打ち忘れ、一文字抜けているetc... 。 注意力が足りないからかな。 先生はTeXnicianなので、コンパイルしたら、 一発でO.K.ですよね? ()
もちろん。
JRに乗るために並んで待っていると、 毎回、決まっておばさん(おじさん)に横入りされる。 一体どういう神経してるんだろう。 大人としてはずかしくないのか? (運命の人)
君が前の人との間を空けすぎているからじゃ。 もっと詰めなさい。前の人のお尻に君の○○が当たるくらいに。
雨の日はいつも、心がどんよりとしてる。 おまけに今日は給料日前でお財布もどんよりしつつある。 なんて悲しい日なんだろう。 お腹もグーってうなってるよぉ。 (いちご)
今はもうお財布も晴れ晴れしてますか。
昨日は雷がなって大変だった。 (心療内科医 篠原涼子)
この日、我が家では、誰もいない部屋でタッチセンサーライトが つきました。
最近、チコクが多い。 朝、おきるのがとてもつらい。 ねむくてつい、目覚まし時計をとめてまたねてしまう。 何かいい方法があったら教えて! (ガチャピン)
薄着をして眠ること。 寒くて、朝早くに目が覚めます。 ただし、風邪をひいても、当方は一切関知いたしません。
この前、地元にいる彼女からの電話を佐賀にいる女 ({友達}<{女}≦{恋人}) がとってしまった。 次の日から、2人共と連絡をとっていない。 いったいどーすれば... ? (服)
どうせバレないんだから、2人共と連絡を取ればいい。 ただし、両方失って寂しいクリスマスを送ることになっても、 当方は一切関知いたしません。
(1)離れている彼女と佐賀で好きになった人の間で悩む奴
(2)中学生にはまってる奴
(3)いい関係にありながら未だ告白できない奴
などなど、僕の周りには恋で苦しむ男が多々いる。 力になってあげたいが僕には何もできない。 そこで先生から素敵なアドバイスをよろしく! (FuSaSa)

(1)上に同じ。
(2)もう暫く育てる。気分は光源氏。
(3)いい関係にあるなら、告白する必要もない。
君自身は、恋で苦しんでいないのかな。 力になってあげるには、自分自身が経験を積むことだ。
このまえ、ある音楽雑誌のオーディションに参加したところ、 320人中8人に選ばれた。 もうすぐ2次審査があり、 それで選ばれるとデビューになる。 もうすぐ佐大ともお別れか... 。 デビューしたらELTの持田かおりとつきあう予定。 (エアグルーヴ)
デビューしたらspeedの絵理子を紹介してください。 でも、320人しか応募しないオーディションって... 。