今日は予想通り、みんな問題やってなかったですね。 先生も予想していたんじゃないですか? でも、多分、次からはみんなやってくると思いますよ。 (闘剣)
いいえ、全く予想していませんでしたから、大変ショックでした。 今週からは発表者が指定されているので、これでやってこなかったら、 もう手の打ちようがありません。
サイコロ方式は当たりにくいので、なんか嫌です。 今日はほとんどの人が解いてきていなかった。なぜだ。 私は、{12}の(2)でつっかかって未だに先に進みません。悔しいーっ。 (がんばりました)
人数が多いので、 サイコロ方式でなくても、当たりにくいのは変わりません。 {12}は(1)の方が難しいので、こっちができたのなら優秀です。
せっかく当たったのに、問題がとけなかった。すごくくやしい。 (を)
悔しいと思うくらいなら、最初から解いてくればいいのに。
問題といてました。 でも黒板にかけないんで、もったいないな。 (きつつき wood-pecker)
勉強したんだから、もったいないことはないと思いますが... 。 それに、解いてきたのなら言ってくれれば当てたのに。
一日の授業で問題をとく人がいなくなったら、授業はどうなるのでっか? (エレキギターハーモニー)
何もできません。
微積の演習はいつするのですか。 (ん??)
今やっているのも微分積分の問題ですけど?? 教科書の問題はもう少し高校レヴェルの問題が解けるようになってからにしましょう。 前にも同じことを書きました。
インターネットは楽しい。 家でもしたいけどお金がかかる。 どうしたらいいですか? (パソコン歴1ケ月半)
そりゃ、やっぱり、大学でやるのが一番でしょう。 研究室のでもできます。
先生の顔、リス(ビーバーも可)に似ている、とよく言われませんか? とくにほっぺた。 (TOWNS命)
いや。初めて言われました。
何どし生まれですか。 1977年生まれはへびどしです。 (ドラッグ)
最初のプリントに書いたように、 1965年生まれですから巳歳です。
自炊ができないので、多少金がかかる今日この頃。 先生の食生活はどうなってますかな。 (アルテミス)
毎日、外食です。
大分に帰りたいです。()
淋しいなら僕がなぐさめてあげよう。
森高って、ちょーカワイイですよねー。 ちょースタイルいいですよねー。 ちょーうらやましいです。 先生、どう思いますぅ? (森高千里)
うーん。5年前の森高はよかったけど、今はちょっと... 。 僕は君の方が可愛いと思うなぁ。
鼻がかゆく、つまり、目がかゆく、腕にはブツブツが... 。 これはいったい何の病気? 今日、病院に行くつもりですが... 。こわいです。 (ヒマワリ)
何でしょう? 診察の結果はどうでしたか。 今週、無事に大学に来られているのでしょうか。
先生、ズバリ答えてください! 男の人って、浮気するものなんですか? (クラリス)
はい。 誰でも浮気するものです。 そのチャンスがあるかないかの違いがあるだけです。
先生は「ふたまた」をかけたことはありますか? 又、かけられたことはありますか。 (浜名干広くんLOVE2)
はい。 誰でもふたまたをかけるものです。 そのチャンスがあるかないかの違いがあるだけです。