前回もらったプリントで わかった問題は解いてきましたが, 早いものがちに負けました。悔しかったです。 むずかしいですが,1問1問しっかり 予習・復習したいと思います。 ()
早い者勝ちのルールはそういうことがあるから嫌ですよね。 この授業では「早い者勝ち」は第1回のプリントだけですので, 次からは自分があてられた問題をしっかり解いてきてください。
正直,大学数学,めちゃくちゃ焦ってます。 必死にくらいつきます! (泣き目くん)
抽象性が上がってきて理解が難しくなりますが,頑張ってついてきてください。
数学でつまづいたとき, どのような心持ちでいればいいですか。 (あああ)
数学の場合は,基礎から積み上げていく学問なので, 躓いたら最初に戻って積み上げなおしていくのが良いと思います。 今のうちはまだ最初なので,戻るのも大変ではないと思います。
宗教勧誘におこされました。 (4/17)
まだ宗教勧誘とかあるんですね。 僕が学生のときにもあって,よく話を聞いていたのですが, 結局信じることはなかったので,あいつら説得力もないんですよねー。
私は食べ物の好き嫌いが ほとんどないです。強いていえば “なすび”が苦手です。 先生は何か嫌いな食べ物はありますか? (あさり)
納豆が嫌い。 小さい頃から接していればあの臭いにも慣れただろうけど, 大人になるまで知らなかったから,もう無理。
私は今,悩みごとがありません。 人生うまくいっています。 もはやそれが悩みです。 先生は何か悩みはありますか。 (ぴょんす)
そういわれて考えてみたら,特に悩みはないなぁ。 悩みごとがないというよりも,もう今更悩むような歳でもなくなった。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp