関数っていくらでも変なやつ作れるから面白いけど, その分,難しいと感じることも多いです。 ()
反例などをうまく作れるようになれると楽しくなります。
この前見た点数が60点以上あれば 単位取得ですよね。心配になってます。 (はなまるくん)
そうです。 回覧した成績表は,その時点までしかカウントしてないので, そこから下がることはありません。 それ以降の分はさらに加点されますので, プラス10点くらいはいくでしょう。
時間がたつのはとてもはやく, もうすぐ前期がおわります。 テスト勉強は何をすればいいですか? 授業でしているプリント?教科書?カコもん? 何から手を付けていいか分からなくてこまってます。 (アップルティー)
とりあえず過去問を見て,自分の実力の程度を確認しましょう。 それによって,プリントを見直せばいいか,教科書まで戻るか, さらに詳しい説明を求めてウェブを検索するか,方針が決まります。
20になりました。 最近友達との晩酌にハマってます。 先生のおすすめのお酒はありますか? (ゴーゴーチャンス)
僕は晩酌はおかずの味に影響がないように,薄い米焼酎を飲んでいます。 寝酒として,オレンジジュースにジンを少し入れて飲んでいますが, これはオレンジブロッサムというカクテルです。
小中高の教室の視聴覚室だけナゾに感覚器官にスポット当てた名前ですよね。 PC室とかcom室とか,情報室とか,もっと色んな名前考えられただろうに。 (ヴィーガン意味ない)
味覚室とか触覚室みたいなことではなくて, 「資料視聴室」という意味だったのだと思いますが, 最近では情報室とかマルチメディアルームとかいう名前になってきていると思います。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp