先生の研究室(ゼミ)では普段どのようなことをしているのですか?
\(\fbox{32}\)の模範解答お願いします。 (てんち)
数学の研究室では,数学の研究をしています。 私の専門は確率論ですが,確率の研究はくじやさいころを研究しているのではなく, 解析の一分野です。
\(\fbox{32}\)の模範解答は黒板に(わざと)赤チョークで書いたつもりでしたが, それでは理解できなかったでしょうか。
\(\fbox{25}\)(11)の模範解答を知りたいです。 (数理)
これについては,いつか時間が余ったときにやることにします。
期限がきれた問題は解いていいのですね。 (ドオー)
解答者を指名した表に掲載されている日付を過ぎたら,誰でも解いてよいです。 板書時に学籍番号を忘れずに書いてください。
好きな数式は何ですか。 それか,この公式は便利だな〜と 思うものはありますか。 (PEANUTS)
好きな数式は思いつかないけど, Cauthy-Schwarzの不等式は適用条件とか気にしないで いつでも使えるので便利だと思います。
嫌いな季節は何ですか。 ちなみに自分は花粉が多いので, 春は苦手です。 (MONO)
8月生まれだけど,夏は暑いから嫌い。 寒いのは服をたくさん着ればなんとかなるけど, 暑いときは全部脱いだら(脱がないけど)それ以上の服装がないので困る。
最近「ブルーロック」っていうアニメにハマってしましました。 僕もサッカーの世界においてではないんですけど, これから数学の世界で覚醒するので見といてください。 (青ペン)
サッカーに興味がないからブルーロックは見てないけど, 数学の世界で覚醒する若者を見るのは楽しみだ。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp