\( \varepsilon \)-\( N \)論法をまだきちんと理解できていないので, 理解をまずしてから演習に取り組みたいと思った。 ()
理屈は説明しますが,使えるようになるには,練習が必要です。 人の解答を見ることも含めて,たくさん問題に取り組んでください。
ようやく自分に問題が当たったので, 完璧な解答ができるように頑張る。 ()
特に,{25}{26}は定期試験の1番2番に相当するので, 完璧にできるようにしてください。
素数の本読みました。 おもしろかったです。 (57)
教科書以外に数学の本を読んだことがない学生が多くて驚きます。 さっそくおススメの本を読んでよかったです。 いろんな数学書を読んで,勉強以外の数学の知識を得ておくと良いです。
例を挙げるときは,その例が正しいかどうかを説明することを忘れないようにしたい。 ()
これは自分への備忘録?
黒板に解答を書くのがきんちょうします。 先生に,ほめてもらえるように頑張ります。 ちなみに,ドラえもんの道具で一番好きなものは何ですか? (あいか)
ドラえもんのポケットから出てくるものではないけど,「タイムマシン」。 机の引き出しから乗り込むのもイイ!
先生が一番すきな数字は何ですか? ちなみに,私は19が好きです。 ()
数字に特に好き嫌いはないと思っていたのですが, GWに温泉に行ったらロッカーの番号が100番だったのでちょっと嬉しくなりました。 100が好きなのかも。
ゴールデンウィークを楽しみたいと思います。 (ウト)
GWにドラクエウォークの「おみやげ」を取りに, 小豆島のエンジェルロードへ行ってきたのですが, クエストをクリアするのを忘れてしまい, 手に入れることができませんでした。 悲しいです。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp