\( b\le x \)のすべての\( x \)について\( a\le x \)ならば, 図から\( a\le b \)は自明とは言えませんか? ()
図からとか言っていたら,全部図から自明です。 今の場合は, 「\( b\le x \)のすべての\( x \)について」なので,\( x=b \)に対しても成り立つので, \( a\le x \)から\( a\le b \)が言えます。 (2)(3)では「\( b<x \)のすべての\( x \)について」なので同じ議論が使えません。 それが(1)がある理由ということになります。 「(*)⇒(2)」「(2)⇒(3)」「(3)⇒(*)」ができるので, (1)はなくても問題は成立しますが,出題者の意図はここにあったと思われます。
今日当たった問題を次回までに解けるようにしたいと思った。 ()
多い人で5問,少ない人で4問当たっているので, 当てられた問題を全部解けばなんとか「秀」が取れます。 なかなか厳しいです。
もうすぐ試験だから単位を落とさないようにしたい。 ()
講義の過去問は,僕のHPに掲載されています。参考にしてください。
昨日も雨がひどかったですね。 先生はすぐ休校にしますか? それとも意地でも授業しますか? ()
今は休講したら必ず補講をしなければなりません。 休みの日が補講に費やされるのがいやなので, できるだけ授業はします。 学生は休んでもいいので,災害の危険があるときは無理しないで休んでください。
最近,映画を見ることが大好きです。 ちなみに,先生の一番好きな映画は何ですか? 私は,ホラー映画が嫌いです。 (あいか)
映画はあまり見ないので,特に最近の邦画は知らないのですが, こういう質問には「風の谷のナウシカ」と答えることにしています。 先日もテレビでやっていましたね。なんどめだナウシカ。
先生の一番好きな都道府県はどこですか? (あいかのとなり)
都道府県に好き嫌いを言えるほどいろんな所は知りません。 強いて言うなら故郷ということで愛知県かな。 でも,アピールするような良いところは何もありません。
中華鍋をあげた人から 圧力鍋をもらいました。 (角煮つくりたい)
中華鍋は使いこなすまでが大変だけれど, 圧力鍋は適当に食材を放り込んでおけば煮てくれるので, いいものをもらいました。 角煮も美味しそうです。
おやつはドーナツよーって言われたらマグカップがでてきました。 ()
これはドーナツとマグカップが位相同型という意味のジョークなんですよね。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp