{22}の問題,点数ほしいです。 ()
3点だったところを5点に上げましたが, 一度,点数が確定した問題はもう解かなくて良いです。 点数を確定したときに,正解を解説しているはずです。
無理数の厳密な定義を教えて下さい。 (\( \mathbb{R} \)の謎)
実数のうち有理数でないもの。 実数の正確な定義は(午前の授業で扱いましたが)難しいです。
下の文章はどこが間違っていますか?
\( \mathbb{N} \),\( A=\{2^n\mid n\in\mathbb{N}\} \)について, \( 2^m \)(\( m\in\mathbb{N} \))以下の元の個数は それぞれ\( 2^m \),\( m \)
よって,\( \#\mathbb{N}=\#2^A \)
(ちいケシ)

\( \# \)の定義が違います。 元の個数を数えるのではなく,全単射を作るのです。
佐賀県をEUに加盟させたい。 (文学部数学科)
佐賀県では一国として自立できないでしょう。
カントリーマアムの20個入りをよく買うのですが, 1日持たずに全部なくなってしまいます。 個分けされたお菓子を1週間ほど持たせる方法をご存知であれば 教えていただきたいです。 (むぎちゃ)
使用済み封筒7枚に小分けして入れて,ついでに セロテープでぐるぐる巻きにしておきましょう。 で,一日一封筒分だけ開封できることにする。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp