期末テストの範囲で特に重要な所やテストに 出すならここ!っていう所を言える範囲でいいので 教えて頂けたら不幸中の幸い極まりないです。 (ナンと化してよドラえもん)
教えるも何も,この授業は,とにかく\( \varepsilon \)論法をやっただけですから, 試験問題もそういう問題が出ます。 それは誰でもわかっていることだと思っていました。
7/28が誕生日です。 もう20歳なので,誕生日プレゼントなんてもらえません。 (;w;) なので,先生からプレゼントとしてテストの問題を教えてください。 ダメならば,課金するので,リチャード.P.ファインマンを召喚してください。 (ノッブN)
ファインマンの召喚ができるならしてほしいけど,誕生日祝いで大奮発だ!!
{1}は 「\( \lim\limits_{n\to \infty}***=* \) となることを, \( \varepsilon \) - \( N \)論法を用いて証明せよ.」
{2}は 「関数\( f(x)=*** \)が \( (0,\infty) \)で連続であること を, \( \varepsilon \) - \( \delta \)論法を用いて証明せよ.」
{3}は 「**********とするとき, *********となることを \( \varepsilon \) - \( N \)論法を用いて証明せよ.」
{4}は 「*************とおくと,**********となることを \( \varepsilon \) - \( \delta \)論法を用いて証明せよ.」 です。 あーあ,全部教えちゃったー。
テストって追試ありますか? するとしたらいつですか? (救済して下さい)
追試験は,佐賀大学理工学部規則第8条に基づき, やむを得ない理由があれば行います。 8月中に行わなければなりません。 ちなみに,再試験は行わなくても良いのですが, 今のところ,8月16日に予定しています。 しかし,来年度も僕がこの科目を担当するので, 再試験を受けるのも,来年度再履修するのも,難易度は同じです。
今までありがとうございました。 良以上が頂けるよう頑張ります。 (テストガンバルドン)
再試験を受けずに合格すれば「良」以上を与えます。 再試験に合格すれば「可」です。 再試験を受けるより来年度再履修すれば「良」以上が取れる可能性があります。
火曜の2限と3限の間の昼休みは何を食べてどう過ごしていますか? ()
研究室で弁当を食べて,メールチェックをしたりして過ごしています。
嵐は私に任せてください。 (大野智(次世代器))
ジャニーズも吉本も崩壊しそうですけど,大丈夫かな?
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp