階級値\( X \)に対して\( Y=\dfrac{X-172.0}{4} \)とおくと言われたが, どうして分母に階級の幅がくるのかが,よくわかりませんでした。 ()
階級の幅ずつ階級値は違うので,階級の幅を1単位として測るとちょうどいいからです。 \( X \)に階級値を入れて\( Y \)を計算すると意味が分かると思いますよ。
\( \bar{x} \)を実際の値の平均値,\( \bar{x'} \)を階級値を使って計算した平均値, \( d \)を階級の幅としたとき,\( |\bar{x}-\bar{x'}|\leq\frac{d}{2} \)の証明はできますか。(名無し)
各値と階級値の差が\( \frac{d}{2} \)以下なので, それらの平均の差も\( \frac{d}{2} \)以下になります。
階級値に相対度数をかけて足すことは考えつきませんでした。 ()
この計算は,また45ページで出てきます。
データは客観的なイメージがあるが, 実は意外と人の意志で動かせるものかも知れないと思った。 だから統計問題とかあったんですかね…。 (匿名希望)
まさにその通りで,統計データを基にしてても好き勝手な結論を導くことができます。 そのことを理解した上で,統計処理の結果を聞かなければなりません。
40歳独身の4割が資産0と知ってびっくりしました。 日本は思ってたより豊かじゃなかったです。 ()
ひょっとしたらそうかなって思ってたけど, こうしてデータで示されるとやはり驚きます。 しかし,政府は平均で考えているから, この事実に対処しないんでしょうね。 統計問題よりも,所得は平均で考えてはいけないということを 広く知らしめる必要があると思います。 実際,アメリカでは中央値が採用されているそうです。
練習問題とかを解きたい。 ()
まだ数Iの復習なので演習をするほどのことはないと思いますが, 各自で練習問題を解いておいてください。 もし解けない問題があったら,この欄で質問してください。
公式の成り立ちをもう少し詳しく説明してほしい。 ()
それをするとちょっと難しくなって眠くなるので, 興味がある人は教科書の証明を自分で読んでください。
統計の授業で扱わない教科書の単元を教えてください。 ()
2章の第3節と第5節,第3章の7.2の後半と7.4,そして,8.2の後半と8.4はやりません。
テストの時間は何分なのか。 ()
80分です。
試験中に関数電卓は使えますか。 ()
使わないことにするつもりでしたが, 割り切れるように問題の数字を調整しなくても済むので 電卓を使ってもよいということにします。
数Bの教科書じゃなくて,白チャートや黄色チャートでも対応できますか? ()
8割くらいは対応できますが,教科書の第3章8節に相当することは数Bにないので, そこは別の本で勉強する必要があります。
試験の内容はだいたいは教科書からですか。 ()
教科書を持っていない人も多いみたいだし, むしろそうしないようにしようと思います。
もう少し早く進めてほしいです。 ()
そういう気持ちもわかるけど,下のような人もいるんです。
農業高校で習っていた授業よりも, 進むスピードがはやい気がします。 ()
上のような人もいるので,このペースで行こうと思います。 追いつかない人は予習をしてから授業に臨んでください。
英語で式が書かれていますが,自分じゃ理解できません。 シグマを習ったことがありません。 ()
アルファベットで数式を表現するのは中学でもやっていることです。 \( \sum \)はなるべく使わないで説明するようにします。
授業で使うチョークは何で大きいんですか。 (かー)
これは僕もこの教室で初めて見ました。 使ってみたら,意外に書きやすいです。
中央値のことを「メジアン」と「メディアン」と, どうして2つの読み方があるんですか? (アルパカ君)
medianを日本語表記する方法の違いです。
1と0.999...の間には微小でも差があると思っていたのですが, \( 1=0.999\dots \)は成り立つのでしょうか。 (じいや)
\( 1=0.999\dots \)は成り立ちます。 同じことで,\( 0.25=0.24999\dots \)なども成り立ちます。
7分遅刻してきた生徒がいたら,先生なら遅刻にしますか。 (一つ結びさん)
僕だったら出席にします。 でも他の先生がどうするかは分からないので,遅刻はしない方がいいですよ。
落ち着いた感じの声が耳に心地良いです。 話し方も聞きやすくて好きです。 (ぴろまる)
僕の声ってどちらかというと高くて, 落ち着いた感じとは全然違うと思います。
前回後ろ側の席で講義を受けていましたが, 今回は前側で受けました。 すると,先生の顔がはっきり見えて, ハンサムだなと驚きました。 (白石みのりちゃん)
これもホメ殺しかよ。 このカードは出席を兼ねているので名前を書いているけど, 通信欄の内容を成績に加点することはないので, お世辞を書く必要はないですよ。
先生に時々関西風のなまりがあるような気がしますが, どこ出身なんですか? (コンペイ党)
関西ではなく愛知県瀬戸市の出身です。 最近藤井七段で有名になりました。
日比野教授はどうして教授になろうと思ったんですか? ()
大学でずっと勉強しているうちに,大学で勤めるようになりました。
ロミオとジュリエットは出会って5日目で死に至るという熱烈な物語だそうです。 私は大学生活でそのような恋は控えておこうと思います。 (プロテイン焼酎割りさん)
死んでしまうのは絶対にダメだけど, 熱烈な恋は若いうちにしかできないので, 大学生活で恋愛を控える必要はないです。
化粧水をはじめてつかってみたら肌がモチモチになっておどろいています。 (Lotus root)
化粧水を使ったことはないけど, 初めてリンスを使ったときに髪がサラサラになって 驚いたときのことを思い出しました。 昔は男がリンスを使うことはなかったです。 同じように化粧水を使う男は今はあまりいないと思いますが, そのうちに肌がモチモチになって驚くと思います。
パンが大好きです。 パンフェスティバルやパン屋があると高確率で 買いに行きます。 ()
南バイのケンタのところを南に行ったところにある BAKERY M'sというパン屋は有名ですけど, 行ったことありますか?
佐賀は苺が安いですね。 私の地元では500円が普通です。 佐賀最高。 (ねむちゃん)
苺は産地だから確かに安いですね。 僕は桃が好きなんだけど,佐賀では桃は高いです。
友達が少し前に寝言を言っていました。 寝言を聞くのって面白いですよね。 先生は寝言を言っていたと 他の人から聞かされたことはありますか。 (MWAMが大好きな人探してます)
鼾がうるさいと言われたことはあるけど, 寝言を指摘されたことはないです。 その友達は寝言で何と言っていたのでしょうか。
バスの発車を止めるにはどうすればいいですか? (野菜生活(紫))
バスの前に身を投げ出して「ボクは死にましぇん」と叫ぶ。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp