帰無仮説が「当選しない」になる理由が分かりません。 ()
うん。確かに,これは少しおかしいな。 「X氏が当選するとは言えない」が正しくて, それを簡単に言い換えたつもりだったけど,あまりよくなかった。 「どちらが当選するかわからない」とする方がよかった。
「帰無仮説を棄却して,つまりX氏が当選すると言える」 となるのがよくわかりません。 (ang)
帰無仮説を棄却したなら対立仮説を採用するのだから, X氏が当選すると言える,というのは分かることだと思うのですけど, 何が分からないのかわかりません。
\( \dfrac{\hat{P}-p}{\sqrt{\frac{p(1-p)}{n}}} \)と \( \dfrac{\bar{X}-\mu}{\frac{\sigma}{\sqrt{n}}} \) はどう使いわけるのですか。 ()
前者は母比率の問題,後者は母平均の問題です。
両側検定と片側検定の違いがわかりません。 ()
先週の大統領選挙の問題で説明したように, その使い分けは難しいです。
小さな数字で,結果が正反対にもなり得ることが分かった。 ()
電卓は正確に計算してくれるんですが, それを書き写したり入力したりするときに, ミスや誤差が生じることがないようにしましょう。
関数電卓を買ってみたものの, 普通の電卓の使い方以外の機能を使いこなすのが難しそうです。 ()
試験勉強の息抜きにいじる程度でマスターできないようなら, 無理に使おうとしない方がいいと思います。
何回もすみません。 テスト勉強しなくていいところはどこですか。 ()
2章の第3節と第5節,第3章の7.2の後半と7.4,8.2の後半と8.4です。
テストがんばります。 ()
がんばってください。 少し試験範囲外のことも書いてありますが,
これ
が参考になるかもしれません。
最近,先生のHPを見つけました。 ()
この通信欄も掲載しています。 過去の他の授業の通信欄や試験の過去問も載せています。
統計の単位をおとしたら,卒業には影響しないけど, GPAには影響ありますか? ()
もちろんあります。
勉強しはじめると,少し楽しくなってくる…。 (Ich bin eine Student.)
いつでも勉強して新しい知識を手に入れるのは楽しいことです。
最近良いコトがないです。 気分をアゲる方法ありますか? (inabas)
好きな音楽を流しながら。勉強するとよいでしょう。
ポケモンGOのレイドに行ったら 全然人がいないことが多いです。 どこのジムが人多いですか? ()
僕もよくそれでスカされます。 どん森,佐賀駅,美術館で開始時刻だと集まることもあります。
そういえば以前,公開された, ポケモンGOのフレンドIDを入力してもユーザーを見つけることができませんでした。 よかったら,もう一度確認してもらえませんか? (PG)
安全のためにIDを変更しました。 必要なら,「**** **** ****」でフレンド申請してください。
半額シールが貼られる時間に毎日張りこんでたら, 肉コーナーの貼る時間変えられたようです。 もやしオンリーは避けたい。(切実) (ねむちゃん)
もやしはすぐに傷むので,もやし生活をするなら結構頻繁に店に行く必要があります。 そうしたらそのうちにシールを貼る時間も調査できるでしょう。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp