「数学の証明は国語(文章?)力」だと誰かが言っていました。 私は,証明が苦手で,先生により詳しい説明など求められたら 上手く返せる自信がありません。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 (とこりん)
証明のフォーマットにこだわらずに, 「○○だから○○である」の繰り返しで, 論理的であることに注意して書けばいいです。 気張らずに,友達に説明するようにすればよいでしょう。
新しいことがたくさん出てきてよく分からなくなってきました。 予習・復習をよくしないと!と実感しました。 ()
こういう新しい内容を予習するのは大変ですけど, 最近は読みやすい本も出てきているので,良い本を探せば 予習もできるかもしれません。 しかし,やはり復習を中心にちゃんとするのがよいと思います。
測度のイメージが少しつきました! 先生は,数学をしたくないときってありますか? ()
数学したくないときなんてしょっちゅうです。 むしろ,したくなる日の方が少ないくらい。 君らの勉強と違って,僕の場合は答えのない研究だけどさ。
自分は将来企業で働きたいと思っています。 ですが,内定をもらえる自信が全くありません。 ε並です。だから,今のうちから準備したいと思っています。 何をしたらよいですか。 (接客に定評のある○た○んるん♪)
会社員と学生とでは要請される資質が違います。 学生は教えてもらったことをちゃんと理解することが重要ですが, 社会人は自力でやるべきことをマスターしていくことが求められます。 あと,最近はコミュニケーション能力を求める企業も増えました。 大学生は,一人で勉強できるならそれでもいいけど, 企業に就職したらチームプレイができないといけないでしょうね。
きょうは暑かったですね。 先生は冬と夏,どちらが好きですか? ()
冬です。 寒い時は無限に服を重ね着すればいいけど, 暑い時は全部脱いだらそれで終わりだから。
今日の佐賀の気温は30℃とLINEの天気予報に書いてありました…!! まだ5月なのに…今年の夏はいったい何℃になるんでしょうか… すでに不安です。 ()
暑ければ,どんどん脱いじゃっていいですよ。
この時間はおなかすきすぎるので,つらいです。 ()
ちょうど4限目の授業とこの授業の間に教室移動があるので, 途中生協で軽食でも購入したらいいのではないでしょうか。
私は,ガラケーなのでスマホのみんなにバカにされます。 早く買いかえたいと思っています。 先生の携帯はどこの機種ですか? ()
なんと携帯は持っていません。 携帯を持たない人類最後の男になるまで頑張ろうと思います。
日比野先生は学生の合コンに 自ら参加していた,と先輩から聞きましたが 本当でしょうか。 ()
ウソです。 自分で企画して学生を参加させたことはありますが, 学生の合コンには参加どころか話を聞いたこともありません。
先生は,結婚されていますが,おくさんとの出会いを教えてください。 (ILB)
合コンです。
先生,空からお金が降ってくる予定はないのでしょうか。 (三日坊主って言う奴が三日坊主だ!)
ありません。
ハンドボールの試合だったんです! ()
ハンドボールって,おしくらまんじゅうみたいな競技だっけ? 大きな歩幅でピョンピョンする競技かと思ってた。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp