わからない問題は答えが出てなくても書いて良いでしょうか? ()
いいですよ。 どこで行き詰まるか,ということも勉強になります。
次も簡単な問題があたったらいいな。 ()
そういうものですか。 簡単な問題ではつまらなくて,板書するのも恥ずかしいんじゃないか と心配していました。
極値苦戦なうです。 (味ポンゴリ)
極値問題は微分分野の基本なので, 必ずマスターしておきましょう。
先生が数学を教える際に気をつけていること, 考えていることを教えて下さい。 ()
相手のレベルに合わせて話すこと。 だから,相手のことが分からない時点では,教え方もわかりません。
先生は,学生時代苦手な教科などはありましたか? ちなみに私の苦手教科は数学です。 (ハオルチア)
実際には高校の数学と大学の数学は全然違うので関係ないのですが, 数学が苦手なのに数学科に来た勇気がすごいです。 僕の苦手教科は美術です。 だから,3次元のグラフを描くのは大変です。
先生,お若く見えますが,おいくつですか('∀`*)? (U)
「若く見える」っていうのは, 「自分より若く見える」 という意味とは思えないので, 「実際の年齢よりも見た目の年齢の方が若い」 という意味でしょう。 でも,実際の年齢を知らないのだから, 「見た目から想像される『実年齢』よりも 見た目から想像される『見た目年齢』の方が若い」 というおかしなことになります。 つまり,何歳か知らないで「若く見える」という言い方は変じゃないかな, って言いたかったわけ。 ちなみに,僕は今年年男です。
X'masまでに恋人はできますか? (名無し)
女の子の方も,フリーだったら同じようなことを考えているでしょうから, うまく相手を見つければ,まだ間に合うんじゃないかな。
お年玉は,何歳のころまでもらっていましたか? ()
昔のこと過ぎて覚えていません。 しかし, 甥や姪には0歳の時からお年玉をあげています。
冬休みに高校の友達と大阪に旅行に行くことが決まりました。 ほんま楽しみやで。 (だごやびゃあ)
大阪だと,行先はUSJか海遊館かな。
自分には,まだ太る余地があるので, デブではありません。 まだ,飽和していません。 って言っている人がいました。 いい加減認めてほしいです。 (ゴリぽん)
下のようなコメントが付くとは,ずっと同じネタで押してきた甲斐があったな。
ゴリぽんって誰ですかwww (・ω・)
何週か前に「ボーっとしていて当てられていることに気付かなかった」という 投稿があったので,これで誰だか分かりますよね。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp