定期テストに出す問題は教科書のどのくらいのレベルですか。 (ぽよ)
教科書の一番難しい問題くらいです。
日比野先生のテストが,とても不安です。 単位…落としたくないです…(><)(切実) (Y)
教科書よりも難しい問題は出ないので,勉強すれば何とかなります。
ゲーデルの不完全性定理は大学の知識で扱えますか? ()
数学基礎論を勉強するのに,特に知識は必要としないので,十分扱えます。
最近は寒かったけど,私の数学に対する熱意によって, 教室は暑かったようだ。 (ノブ)
先週は急いで自転車をこいできたので,僕は汗だくだったが,そのせいかもな。
紙が上手に切れません。 上手に切れる魔法はないですか? ()
鋏かカッターナイフを使えばいいと思います。
かみを切って,パーマとカラーをやりました。 (かゆゆう)
僕は最近抜け毛が気になり始めたので, パーマやカラーはもうできません。
ねぐせが朝全然直りません。 何か良い方法ありますか。 ()
髪の根元を濡らしてドライヤーをかける。 予防のために寝る前にちゃんと髪を乾かすことが大切です。
ネイルのぬり方を教えてください。 (ポリ)
これは質問者が男子学生なんだけど,ついに男もネイルをする時代になったんだね。 僕は数年前から,爪磨きで爪をピカピカに磨いているけど, きっとこれをしてからネイルを塗ると綺麗にできると思いますよ。
もう車校に行きたくない,が,行かねば。 (りんりん)
教習所はわざわざ自分で申し込んで代金を支払っているのだから, 行かないわけにはいかないでしょ。 学校と違って,卒業したら完全に縁が切れてしまうわけだから, 今だけと我慢することもできるでしょう。 半年以内に免許が取れないと退学とかってルールはなかったかな。
はやく運転免許を取りたいです。 (めぃちゃーん)
免許を取っても,事故は起こさないようにしてください。 交通事故を起こしたら,大学から停学処分されることがあります。
福岡に久しぶりに友人に会いに行った。 変わってなくて,とても楽しい時間を過ごせた。 (勝てばよかろうなのだ)
そういういつまでも付き合える友達がいるといいですよね。 大学での友達ともそんな関係を続けられるといいと思います。
お茶飲みたいです。 (U)
じゃあ,一緒にお茶飲みに行こうか。
あげだし豆腐が食べたいです。(^ω^) (おにぎり)
じゃあ,一緒に…って思ったけど, どこに行けば揚げだし豆腐が食べられるのかよくわからないや。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp