|sin x-sin a| =2|sin{(x-a)/2}||cos{(x+a)/2}| というのは公式としてあるものですか? 変形がよく分かりません。 (麻希)
これは,和・差を積にする公式です。 教科書の171ページを見てください。
max, min, sup, infの値が全て違う関数は存在しますか? (我茶品)
maxが存在するときはsupも同じ値になるし, minが存在するときはinfも同じ値になるので, maxもminも存在しない例を作ればよいわけだが, そうするとmaxとminが「存在しない」で同じになるので, 結局全てが異なるものは存在しない。 こういう風にいろんな例を考えるのは, 良い訓練になるので,いろいろな例を自分で考えてみるとよいでしょう。
∀や∃などの他に最低限覚えておいた方がいい記号はありますか? (鶏)
他には,∈や⊂等の集合の記号は大切です。 あぁ,後はギリシャ文字だな。172ページを見て覚えておいてください。
有理数と自然数の個数はどうして等しいと言えるのでしょうか? (Yu-chan14)
説明することはできるけれども,それを書くにはこの欄は狭すぎる。 研究室に聞きに来てください。
あっという間の90分だった。 (事業仕分け)
楽しい時間は早く過ぎるもの。
日比野先生の出身地はどこですか? (Yu-chan10)
愛知県です。
先生の髪型はいつもステキですが, どうやってセットをしているんですか? パーマですか? (Yu-chan15)
パーマどころか手入れもしていません。 朝起きた時にブラシで梳くだけ。
結婚していますか? (Yu-chan9)
結婚してなかったら恋人になってくれますか? 結婚してたら愛人になってくれますか? …ってよく見たら,男かよ!
僕もガロアの生き様は好きです。 天才の閃きのラマヌジャンについてですが, 彼は自明の論理,知識が一般の数学者より欠如していたがゆえに 天才の閃きをしたと一説ではいわれていますが そのことについてどう思いますか? (キテレツ)
僕は,女に命を賭けるほどの価値があるとは思っていないので, ガロワの死に様には共感しませんが,君達と同じくらいの年齢で すでにガロア理論を作っていたのはスゴイです,スゴ過ぎます。 ガロア理論を理解できているだけでもスゴイのに…。 ラマヌジャンは一般的な知識に欠けていたと言われますが, 知識無しに閃くことはありえません。 つまり,一般的ではない知識があったということですが, それはそれでどうやってそれを得たのか不思議です。
フェルマーさんなら知っています。 (Yu-chan4)
オイラーさんなら知ってます。 (Yu-chan5)
ケーリーとハミルトンなら知ってます。 (Yu-chan7)
数学者はあまり知りません…。 (Yu-chan1)
ピタゴラスなら知ってます! (Yu-chan3)
チェバなら知ってます。 (Yu-chan6)

そういうのは知っているとは言いません。 僕が「中村俊輔を知っています」と言っても, FWかDFかも知らないのに, それで知っているとは言わないでしょう。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp