う~ん…(2)はカンです。
(1)ができているなら,-yxの微分なのですから, カンでも-11は書けそうなものなんですけどねぇ。 f(0,y)f(x,0)が恒等的に0だから, 微分も0と即断したのでしょうか。 fy(0,y)fyy(0,y)だったら, f(0,y)≡0から明らかに0ですが, fx(0,y)fxy(0,0)ですから, (0,0)の周辺の状況も偏微分に影響しますよ。
a×bで右手系というのが出てきたのですが, どういう意味ですか?
aを親指,bを人差し指の向きにするとき, a×bが中指の向きに来るのが, 右手だってことです。
まぁゆーたら何でも混ぜてますね。店のは…。
店にはいろんな材料があるので, とりあえずいろいろ混ぜた方が味に深みが出るっていうこともあるんでしょうかね。
秋季のアニメも見ものがたくさんありますが僕のおすすめは ミルキィホームズ,俺の妹が…,FORTUNE ATERIALです。 先生のおすすめは何ですか?
上記の作品は全部見ていますが,人に勧めるほどのことはないかな。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp