偏差値の話を楽しみにしています。 (うなぎパイ)
先週は祝日で休みだったので, 正規分布のことをもう忘れてしまっているかもしれませんが, 今週はいきなり最初から偏差値の話をします。
今週は少し難しかったです。 頭の中を整理しなければ…と思います。 (サイ)
1週空いたので,時間はたっぷりあったと思いますが, 頭の中は整理できたでしょうか。
計算ミスを誘うような問題ですが解けると楽しいです。 (永遠の17歳)
えっ。計算ミスを誘うようなことはしてないよ。 試験はともかく,授業中の問題は直球勝負にしているはずです。
先生の雑談が面白いです。 (名無しさん)
授業中に雑談なんて全然していません。 例え話を交えてわかりやすく説明をしているだけです。
寝てました。すいません!! (S予備校のK大模試を受けたA君)
数学は,前のことを理解できているという前提で先に進むので, 寝ていた分は自分で勉強して追いついておきましょう。
頑張ります。 (81)
頑張ってください。
根本的な考え方を少しモヤモヤしながらもつかむことができました。 先週鳥のフンが手におちてしまいました。 人の一生で鳥のフンがおちるかくりつってどれほどのものでしょうかね。 (白ペンさん)
鳥のフンの被害にあったことのある人って意外にたくさんいるんですよね。 ということは,地球上でフンの落ちてくる場所の割合って 結構高いということですかねぇ。
朝食のバイキングのからあげがおいしいです。 (久しぶりにクロノ・トリガーやりたい)
朝からバイキング! しかもから揚げ!! 食べ過ぎないようにね。
最近寒いです。 (coleto)
バルーンフェスタも終わって,紅葉の季節ですから, そりゃあ寒いはずだ。
女の子がわかりません…。 (∃AO7 O∀W)
オレもこの歳になっても,女のことはわからんねぇ。
しんたろうが好きです。 (UCC.C)
おぉこれは公開告白か。しんたろう君はこれを読んでくれているかな。
チャラい男の相談に乗るのにもううんざりです。 けど実際楽しいです。 てゆうか彼がチャラくなったのは私のせいです…(笑) (M&J)
彼の性格を変えてしまうような付き合いをしていたってことなんでしょうか。 って,どういう付き合いなんだか…。
仲良しの地元の子or佐大生。 選ぶならどちらでしょうか? 自分は地元と思いますが, 占いでは佐大生とでました。 (大和)
地元とこちらとではかぶらないので,一人に絞る必要もないと思いますが, 自分の意志で選ぶ方が後悔がなくて良いと思います。
G(黒い悪魔)はどこから入ってくるんですかね。 (メンマ)
どこからも入ってきていないぞ。 君の部屋にいっしょに住んでいるのだ。
新しくパソコンがほしいんですが, 10万円以内でノート型だったら何がいいでしょうか。 (バーモンドカレー198円)
今時のノートPCは10万も出せばCore i7の機種が買えます。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp