じゃあ講義のテストはヤバイですね…。
そうかな? 数IIIレベルの計算が確実にできるとすれば, 小テストの問題が解ける程度で合格できるんだから,易しいでしょ。 そもそも数IIIレベルの計算ができなきゃ,大学に入れないんだから。
特にテストに出したい分野とかありますか? 教科書の問題を勉強すれば何点くらいとれますか?
演習の授業にはテストはありませんから 講義のテストと読み替えて回答しますが, 特に出したい分野は,いつも小テストで出しているような問題です。 教科書のレベルを超えないように注意して問題を作るつもりなので, 教科書の問題が(前期にやった部分も含めて)全部解けるならば, 十分満点が狙えるでしょう。
テストは演習プリントを復習していたら何点ぐらいとれますか?
演習の問題は教科書プラスアルファなので, 演習プリントの問題が全部解けるならば, 講義のテストでも合格点は取れるでしょう。
私は真央ちゃんを応援しています!
日本選手は前評判がいい選手ほど, 本番でプレッシャーに負けてしまうことがよくあるので, 浅田真央には頑張ってもらいたいです。
バンクーバーオリンピックはみきてぃに金メダルとってほしいです。
安藤美姫は金メダルのプレッシャーがなくて, 4回転に挑戦してくれたら面白いと思います。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp