この時期特に悩むところなのですが, 昼と夜の温度差が激しくて(むしろ肌が敏感で),夜, 学校から帰るのがつらいのですが どうすればこの悩みを解消できるでしょうか? (カツヒト)
僕は,愛知と熊本にも住んだことがありますが, 佐賀は特に,昼と夜の温度差が大きいです。 夏場でも,夜になると涼しいという意味では, とても過ごしやすくていい気候なのですが, 今の時期は夜に急に寒くなるので,注意が必要です。 温度差が肌にどう影響するのかよく分かりませんが, 寒さ対策として,上着を1枚余分に持っていると良いと思います。 服を1枚持って歩くのが,かさばってしまうなら, マフラーやネックウォーマなどでもいいと思います。
お好み焼きは,関西風と広島風は,どちらが好きですか? (お好み焼き。)
自分では関西風にしか作れないので, 外で食べるときは広島風を選びます。 どちらでも好きです。
F1でバトンが優勝してしまった。 ブラウンGPはホンダの車をほぼベースとしているので, ホンダが撤退したのが残念です。 (アフガンの虎)
F1に詳しくないのですが, ホンダがレースから撤退してマシン開発に全力を注いだ結果, ホンダを引き継いだブラウンGPの好成績に繋がったのではないでしょうか。
新型インフルエンザ怖いですね。 佐賀大学は休校とかならないんですかね。 (バイカルチャー)
新型インフルエンザといっても,重症化しやすいというわけでもないようなので, 僕はあまり心配はしていません。 むしろ,対策と称して,すぐに休校になったり, 追試や補講をしなければならなくなることの方が厄介です。
みっくみくにされました。 (UKI)
「みっくみくにしてやるよ」っていうのはよく見ることがあって, てっきり朝比奈みくるのことかと思ったら,初音ミクのことだったのですね。 コンピュータミュージックを作ること自体, 僕にはできないことなので尊敬しますが, ボーカロイドは,さらにブレスの位置とかまで考えなければならないので, もっと面倒な気がします。 初音ミクを使いこなす職人の人々はすごいと思います。
最近アニメを見ることにハマっているのですが, 先生のおすすめのアニメ等あったら教えて下さい。 (烏賊)
僕は今期は 「はじめの一歩」「生徒会の一存」「キルミンずぅ」「FAIRY TALE」 「夏のあらし」「怪談レストラン」「そらのおとしもの」「真・恋姫無双」 「空中ブランコ」「秘密結社鷹の爪」「ドラゴンボール改」「クロスゲーム」 を見ていますが,どれもあまりパッとしないな。 続編が多くて,しかも前のを見ていないから,ますます面白くない。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp