実際に,メーカーなんかは,仮説検定をして,商品の品質の変化とかを 調査しているのでしょうか。 (オロナミンG)
してないような気がするけど,実際の話を聞いたことがないのでよく知りません。 君が就職してから,もしこの統計の授業が役に立つことがあれば, 報告してください。
量子コンピュータは出来ると思いますか? (バッハ)
いつかは出来るかもしれないけど, 僕が生きているうちに実用になることはないと思う。
前から気になってたんですが,関西人ですか? (カツヒト)
毎年最初の授業でこの話題が出ますが,今年はまだなかったっけ? 愛知県出身なので,関西人ではありません。
フラグが立ちません↓。 (UKI)
できることはとにかく何でもやってみること。 そうすれば,何かでフラグは立ちます。
ネタ切れしました。 (烏賊)
ネタよりも授業内容を理解することに力を注いでください。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp