これを解くのにだいぶ疲れました。 合ってるかどうか自信がないときは どうやって確かめますか?
方程式なんかは答えを代入して確認できるけど, こういう計算問題は答えがどの程度になるかの予測も難しいので, 異なる方法で計算しなおすくらいしか検算のしようがないですね。
今日の授業でやっていたトランプや収束の話は,『素数に憑かれた人たち』 にありましたね!! あの本をまだ読み終えていないのですが, とても興味がわいてきたので,早く続きを読もうと思います。
前にこの欄で薦めた本を読んでいるのですね。 あの本に書いてある程度のことは 前から(別の本で読んで)知っていたことでしたが, 僕も最近読んだので講義の題材に利用してみました。
子供の理系離れを減らす秘策はありますか? 僕は子供たちの心を引きつけるキャッチコピーを考えています。 「おせちもいいけど微積もね」みたいな…
キャッチコピーくらいで子供の気持ちを数学に向けられるのかなぁ。 でも,このキャッチコピーは君達にはいいかもしれない。
数学は面白いです。
数学に興味が向いたのなら,まずは単位を落とさないように,問題を解こうよ。
先生はサンタさん信じていますか? 自分はサンタさんにドラえもんをプレゼントしてもらって ドラえもんにポケットプレゼントしてもらいます。 いい子にしてればもらえますかね?
ドラえもんなら,サンタさんよりも, 未来の自分にお願いする方がいいような気がします。
サンタクロースがこの世に存在することを数学的に証明することは可能ですか?
証明できたら存在することになるわけだが, それがハッキリしてしまったら悲しむ子供がいるので,止めておきます。
是非ポーションという飲み物を飲んでください。
発売当初はまずいと評判になってたけど,今でも売っているのかな。 これがヒットしてたら,ハイポーションやエクスポーションも出たのかな。
シェフチェンコの体が強すぎてディフェンスが止められません。 どうしたらよいでしょうか。
わざと吹っ飛ばされてファールをとる。 こうですか,分かりません。
最近,年下の女の子からよく「かわいい」と言われます。 うれしくはあるんですがちょっと複雑な気分です。
女の子の「かわいい」はcuteという意味ではありませんが, 好意的な表現であるのは確かなので,喜んでていいと思う。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp