関数電卓の標準偏差と母標準偏差は何が違うんですか。 (白)
関数電卓には,『母標準偏差』と『標本標準偏差』のボタンがあると思いますが, 今習っているのは『母標準偏差』の方です。 『標本標準偏差』については再来週,説明します。
早く関数電卓を手に入れたいです。 携帯の電卓ではちょっと大変でした。。。 (☆)
試験の時は携帯をいじることはできないので, 早く関数電卓を手に入れて使い方を覚えてください。
関数電卓に苦戦しています。 でもなれると便利そうですね。 文系なので,授業以外で使うか分かりませんが。 あと,ペンネームが思いつきません。 (P.Nが思いつかない)
関数電卓は普通の電卓としても使えるので, 持っておいて損はないと思います。 ペンネームは僕が決めてあげよう…えっと,じゃあ『トッピー』にします。
{問3}で登場している作物の正体がとても気になります。 一体なんなのでしょうか? (ユーリ)
別に何でもいいのですが, 重量から考えて『ゴーヤ』ということにしておきます。
計算合ってますよ! (悪魔の関数電卓)
おぉそうか。ありがとう。 ということは,君は時間内に計算が完了できたのだな。 それくらい電卓の扱いに慣れれば大丈夫でしょう。
毎期,先生の授業をおとす学生は,多いですか。 (t)
不可になる学生は1割くらいですが, 放棄の学生が2割以上います。
この講義のテストでは,部分点は存在するのでしょうか? 例えば,計算方法は正解で,答えが不正解とか。 (岸辺)
計算方法はほとんど全部同じなので, 計算ミスなら部分点をあげますが, 方針があっているだけでは部分点はありません。
来年度も先生の授業をとりたいので 今年した授業とは内容の違う授業をしてください。 あと,今回もテストは別の教室で行うのでしょうか。 (ニッポニウム)
テストは一人おきに着席しないといけないので, この部屋では多分無理でしょう。 試験の時には教室を間違えないようにしてください。 来年度前期に「数の世界」という主題科目をする予定ですが, ニッポニウム君はもうこれは取っているのか。 更にこれ以外の僕の授業を聴きたければ,数理科学科に来てください。
教室暑いですわ。 (イッテルビウム)
これから寒くなるので,今は暑いくらいでちょうどいいと思います。
主題の分野登録はいつ,どのようにおこなえばいいのでしょうか。 ちなみに5分野を選択しようと思っています。 (しゅうへい)
そういう事務手続きは,学生センターで訊いてください。 ちなみに,理工学部の学生にとって5分野は専門に近いので, 主題では専門に遠い他の分野を選択することが推奨されています。
クリスマスに補習が入りました。 これは学生への嫌がらせでしょうか? (モリヤン)
その先生はクリスマスがヒマでヒマでしかたがないので, 仕事を入れたのでしょう。 僕はその頃ヒマかどうかもわかりません。 …つまり,まだ何も予定がないということだ。
ドラえもんのネクタイを見たいので,いつしてくるのか教えてください。 (藤子・F・不二雄)
今日してきました。
先生の声を聞いていると頭の中にジャパネットたかたのメロディが流れてきます。 意識しているんですか? (ジョン・レモン)
意識してしてるんだったら,授業中ずっとモノマネってことかよ。
チューリップの頃の財津さんに似てるって言われたことありませんか。 (アイラブフォークソング)
初めて言われた。 財津和夫って白髪のイメージがあるけど,チューリップの頃は若々しかっただろうか。
先生の趣味をあてましょう… ズバリ野球解説でしょ…! (ゆらぎの思い)
趣味で解説ってどういう風にするんでしょ。 一人でTVに向かってしゃべるのか?!
綾波レイ派ですか? 惣流・アスカ・ラングレー派ですか? (アルエ)
どちらか選ぶなら,アスカかな。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp