バイト先や買い物で教授に会います。 どうリアクションを取ればイイですか? (ヘモちゃん)
これはどうしたらよいかというより, こうして欲しいというお願いなんですけど, 僕はそういう状況で「あぁ知ってる子だ」とは思っても, 何年生かとかはもちろん,教え子なのか,行きつけの店の子なのか, とかも自信がなくて,結局シカトしてしまうことが多いです (歳を取って記憶力が弱くなったのでしょうか)。 だから,(必ず自分の名前を言いながら)声をかけて来てほしいです。
どうして大学の先生になったんですか? (ティモト)
就職するの を避けて何年も大学院へ行っているうちに, 一般社会に適合できなくなったので,大学の先生になりました。
先生は昔アダ名とかありましたか? (北斗バー・2連!!)
ありません。 今は,学生にヘンなアダ名をつけられているのでしょうか?
ゲーセンに貯めていたメダル5000枚が競馬で自分の馬が勝ってくれず, 全てなくなってしまいました。 どうやったら速い馬を育てられますか? (競馬王)
今時はゲーセンでも馬を育てたりするんですか。 ゲーセンのゲームは一過性のもので, じっくりやるのは家庭用のゲーム,という棲み分けはもうないのですね。
お酒は好きですか? 僕は大好きです。 (H☆G☆S)
好きですよ。 あぁいう場の雰囲気が好きです。
子供いますか? 又何人ですか? 奥さんと知り合ったきっかけは何ですか? (じゃくちょう☆キムタク)
子供は3人。 奥さんと知り合ったのは合コンで。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp