最近やることが多すぎて頭がパンクしそうになります。 そんなときの解消法は,少しの時間だけ 何も考えずにボーっとすることです
♥
(ボーちゃん
♥
)
よく言われることですが, やることが多すぎるときは優先順位をつけて 順番にやることです。 僕の場合は,締め切りの近い順に片付けるようにしています。 急ぎの仕事がないときにはボーっとしていることも多いですが, それも無為に過ごしているのではなくて何かを考えているわけで, 数学の研究をする上では,そういうぼんやり考えているときに 突如天啓を得ることもあるので, ボーっとするのも大切なことだともいえるわけです。 ま,言い訳ですけど。
今年は女にうつつをぬかさず勉学にはげみます。多分…。 (ゲロテロリスト)
女にうつつをぬかしつつ勉学に励むのがよいでしょう。
僕の友達は,PS2のウイニングイレブンにはまっています。 今日も,ボスとシュバルツ獲得した~とうれしそうに話してきました。 ひきました。 僕はテスト勉強で忙しいので,ゲームなんかしないんですけどね。 早く彼にもゲームをがまんして勉強はじめてほしいです。 (さようなら,エース釜田)
友達がゲームにはまってても,君に影響があるわけじゃないし,別にいいじゃん。 そんなに友達のことが気になるということは, 君もゲームしたいって潜在的に思ってんじゃないのか。
佐賀に来てからウイニングイレブンで自分より強い人が現れません。 悲しいです。 やはり,人生,ライバルという存在は大きいようです。 (まずは守備から!)
友達が心配しているようなので, ライバル不在を機会にゲームから足を洗ってはどうかな。
明日もガンバって生き抜こうと思います。 (牛乳飲んで腹痛起こすonuziさん)
試験期間が近づいてきたので, 風邪などひかないようにして生き抜いてください。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp