p.150問18の解き方を教えてください。 自分は,今のところ優・良・可・不可のうちどれですか? (November)
これは何も考えずにただ計算するだけでできます。 定理5.11を使って
∂z/∂r
などを計算し, 右辺に代入すればよいです。 残りの授業に全て出席したとして,優です。
自分は今のところ優・良・可・不可のどれですか? 肌あれがひどいんですがどうすれば治りますか? (リラックマのキイロイトリ。)
残りの授業に全て出席したとして,良です。
残りをすべて出席すれば,何点になりますか? 教えて下さい。 (HTMM)
残りの授業に全て出席したとして,80点です。
あと何点必要ですか? (May)
残りの授業に全て出席したとして,良まであと4点です。
可をとるためにはあと最低何点必要ですか? (とおる)
残りの授業に全て出席したとして,あと0点です。
自分もあと何点で単位がとれるか知りたいです。 多分知りたい人たくさんいると思うのでみんなの分も教えてください。 (山田太郎)
残りの授業に全て出席したとして,あと4点です。 みんなの分は今日の授業中に発表します。
微分積分は微かに分かって分かった積もりて本当ですか? (智啓)
そのシャレは僕の親より上の世代から言われて続けているので, 僕なんかは恥ずかしくて絶対に言いませんが, 今の人には一周まわって面白く感じるんでしょうかね。
怠惰になりすぎました。 どうすれば改心できるでしょうか? (卓)
心を入れ替えれば改心したことになるのではないかな。
本当におもしろいマンガは世代を選ばない。 Dr.スランプのガッちゃんの名前は「則巻ガジラ」 なぜかというと, アラレちゃんが「ガメラ」と「ゴジラ」のどっちにしようかとしたら, センベイハカセが,ダメと反対し,色々考えてめんどくさくなって, 「ガメラ」と「ゴジラ」をまぜて「ガジラ」になりました。 そんな感じです。 (岩田中→高田中→三池高校→S大学R学部S学科)
そもそも「ゴジラ」というのが, 「ゴリラ」と「クジラ」を混ぜて作られた言葉なので, 更に混ぜ混ぜですね。
日本一読むのが難しい漢字は『空気』だそうです。 僕は「からけ」だと思うのですが,当たってますか? (やる夫)
あえて空気を読まずに返答するけど, 日本一読むのが難しい漢字は『平林』です。 「たいらばやし」か「ひらりん」か「いちはちじゅうのもーくもく」 「ひとつとやっつでとっきっき」。
ある日森の中熊さんに出会いました。 (世界のミミズ腫れ)
授業中に歌ってないで勉強しなさい。
花咲く森の道熊さんに出会いました。 (ようへい戻ってきて!)
輪唱かよ!
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp