過去問の答えがありませんぬ!! どこにあるのでございますか!? (UKO)
私の頭の中にあります。 質問に来たら,その場で考えて答えを出します。
オイラーの定理は美しくて一番好きな定理です。 やっぱりオイラーは天才です。でも講義ではあっさりで残念です。 この講義の試験は持ち込み可でしたっけ? そうだったら嬉しいです。 数学を楽しめるだけで私は満足なのですが, 卒業には単位がいるので試験は学生にとって切実です。 (Y.T)
何度も書いていますが, こういうタダの数式に対して「美しい」とか「好き」とかいう感想を 持てるようになれれば,この講義の目的の一端を果たしています。 試験は何でも持ち込み可なので,試験に汲々とすることなく, 数学を楽しんでほしいです。
おもしろかった。 (CBR)
今週からの話は少し違う話題ですが,これも面白いですよ。
最近は雨が降ったりやんだりですが, 降水確率はどうやって計算されるんですか? (梅雨嫌い)
降水確率は,過去において同じような気圧配置のときに, どのような割合で雨が降ったかを表しているものですので, 科学的分析から計算されるのではなく統計処理により算出されるものです。 統計的な計算については,後期に「ゆらぎの数理」という主題科目を 私が開講しますので,興味のある人はそちらも受講してみてください。
雨の日は休校にしてほしい…。 その分夏休み削られても文句言わないから…。 (へたれ)
夏休みを削られてもいいのかい? すでに7月は夏休みがなくなっているので, クラゲの心配があって,海に遊びに行きにくくなってるだろ。 さらに夏休みが減ったら,雨で休みになる以上にイヤだと思うのだが。
ビリーのDVDかしてください。 (ビリー)
いいですよ。
先生は「ジョジョの奇妙な冒険」読んだことありますか?? (メソ)
ないです。何十冊も出てるんでしょ。
ドラゴンボールGTのGTの意味知ってますか?? (you tree)
ゴテンとトランクスのGとTかと思っていたけど, ドラゴンボールGTってゴテンが主役じゃなかったっけ?
ドラゴンボールにおいて,どの技が一番「卑怯だ」とか「ほとんど勝てへんやん」 とか思いますか? ちなみに私はアックマンの技だと思います。 (とうにんじんか)
ドラゴンボールは,後から後から強力な技が出てくるから, 後に登場したものほど,より勝てへんやんと思います。
こないだドMをしばりました。ベルトで。 (SSSSドS)
そうですか。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp