標準偏差のあつかいがよく分かりません。 {問10}でゆうと800h±80hに母集団がすべて 入っているということですか? 正規分布に従うか従わないかでもちがうのですか? (Myul)
正規分布に従っているなら,800h±80hに母集団の68.2%が入っています。 正規分布に従っていないなら何% が入っているかわかりませんが, 全て入ってるわけではないです。
{問8}{問9}の答えをのせてください。 (ゆらぎ)
答えは講義中に黒板に書きました。 これは代入するだけの問題なので,考えるところは何もありません。 {問8}は
N=1500
,
n=36
,
μ=22.4
,
σ=4.8
を公式に代入すればいいです。 {問9}は上で,
N=72
に変えるだけです。
{問9}(2)の
\bar{X}
の分散の答えが何度やっても出ません。 代入の仕方が間違えているのかもしれないので式を教えて下さい。 (Fate)
{問9}には,
\bar{X}
の標準偏差は登場しますが,
\bar{X}
の分散は登場しません。 そこを間違えているのではないでしょうか。
ゆらぎの数理のゆらぎってどういう意味ですか? (81)
授業名の意味も調べないで受講するとは,何を基準に選んでいるんでしょうねぇ。 「ゆらぎ」とは平均値からの変位,つまりズレ。 それを確率論的に解析する講義ということです。
最近,就職のことですごく悩んでいる! エントリーやセミナーや説明会など…アタマもいっぱいいっぱいだ! 先生,どうすればいいですか! (マスク)
就職は行動あるのみ。 最近は就職状況もよくなってきているので,うまくいくと 年度内に内々定が決まるかもしれませんね。
先生は脳内メーカーってごぞんじですか? 自分は,かなりショックを受けたのですが…(笑) 先生の脳内メーカーは,どのような感じですか?♪ (ゴン太☆)
真ん中に1つだけ「金」で,周りは「休」で一杯でした。
朝は寒いので,あつでの服を着てきますが, 昼は暑ぐるしいみたいで…。 なのに帰りは寒いんですよね。 どんな服きればいいんですか。 異常気象ってこういう事ですか。 (ポチ丸☆参上)
異常気象じゃなくて,佐賀はいつも朝夕と昼の寒暖の差が大きいのです。 それはともかく,昼は上着を脱げばいいと思います。
先生,食費がかかってかないません。 肉は国産,野菜はnot中国産,毎週おかし作り,やっぱりそれが原因でしょうか。 (だん茶)
食材の産地にこだわるのはいいとしても,お菓子は余分かも。 それでも太らないのはエライと思うけどさ。 桃太郎ぶどうが無理だったので,手作りお菓子の差し入れを期待しています。
ピラフとチャーハンの違いを教えて下さい。 (氏)
ピラフは生米を炒め,チャーハンは炊いた米を炒める。 これも全く同じ質問が『教えて!goo』にありましたよ。
二股したいのですが,バレずにするにはどうすればよいですか? ちなみに2人とも佐大です。キャンパスライフ最高!! (ポンタ)
2人が近くにいると大抵バレる。 しかし,それも人生。 バレるまでキャンパスライフを謳歌するのがよいでしょう。
この通信欄を見返してみると, 「SOS団に入りたい」って,ひんぱんに書いてあったんですけど, SOS団ってなんですか? (かがみさんへ)
SOS団は「涼宮ハルヒの憂鬱」という作品の主人公らが所属するサークル名です。
SOS団の活動はどこで発表されているのですか??? 気になって他に身が入りません!!! (カミサ・マー)
オフィシャルホームページや, 雑誌「ザ・スニーカー」などで発表されていたりします。
何番か忘れました。教えて下さい。 (No)
22です。
No.を忘れてしまったので教えて下さい。 すみません。2回目です。 (みたらし団子)
前にも訊いているなら,前のプリントを見れば分かるでしょ。 この欄はNo.を教えるためにやっているのではありませんよ。
Let'sナゾナゾ
1,5,10,50,100,500,1000,( ),5000,10000
これはある法則で並んでいます。 ( )にはいるのは何でしょう。 理由もいっしょに!! 答えは来週書きます。 (アキ)
2000。 日本で発行されている硬貨・紙幣の額面。 あまりに簡単なのでボツにしようと思ったが, 答えが分からなかったと思われるのもシャクなので載せました。 でも,次はありません。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp