むむむ…何故に関数の最大値を求めたら最尤推定値が分かるのか…。 摩訶不思議である。 人間はスゴイなぁ。 彼女がほしいです。 (高D)
なにげに「関数」と書いているけど その関数は「今起きた事が起こる確率」を表しています。 だから それが最大値を取るということは 今起きたことが最も起こりやすくなることになります。 得られた標本は起こり難いことが今たまたま起きたのではなく もともとそれが起こり易いようになっていたのだろう という推定の仕方なのです。
就活を間近にひかえ 不安だらけの3年生です。 リクナビ等で 企業セミナー・説明会のお知らせをチェックすると ほとんどが東京 大阪 名古屋でしかやってなくて その度に「福岡であったらなぁ~」とため息をついてしまいます。 おそらく 九州の学生は地元志向で 本州にはあまり行かないからなのでしょうけどね…。 (HF)
東京 大阪 名古屋に拠点があるような企業なら そこで説明会をするでしょうね。 福岡に拠点のある企業なら 福岡で説明会をしていると思われます。 君は本州で就職したいようなので こういうときは大変だと思います。 僕が学生の頃はバブルの真っ只中だったので 説明会の交通費も企業側が持ってくれたものですが 今ではそんなことはありませんね。
ありがとうございました。 来年ディズニーランドに行けたらいいです。 後 少し前に「京都に行きたい!!」と思っていたら いいともでタモさんが「冬の京都にカップルで行ったらわかれる」 と言ってました。 タモさんのストラップがもらえるやつでも4人くらいの人がわかれてました。 (☆)
カップルがよく行く場所はどこでも(ディズニーランドでも)「別れる」という 噂がついています。 ある人が今までに付き合った人数をn人とすると そのうち少なくともn-1人とは別れていることになるので 別れる確率は{n-1} / {n}。 つまり カップルのほとんどは別れるので カップルの行く所行く所「行ったら別れた」という記録が増えていくことになるのです。
ずっと体調くずしてて大変でした…。 最近まわりでも風邪がはやってるので 先生も気つけてください。 (匿名)
僕はここ数年風邪ひいていないっていうのが自慢でね。 何年か前から「ネックウォーマー」を愛用しているんだ。 最近は 安いのがディスカウントショップにも並ぶようになったから ようやく一般化してきたようだが なかなかいいよ。
最近 講義が終わると頭痛がします…。 知恵熱ですかね? (Kさん)
これこそ風邪ではないのか? 健康には気をつけてください。
去年 寒波が来た時は玄関のドアが雪で固められました。 (FA)
去年はどこにいたんだ? 佐賀でそういうことがあるとはあまり思えないのだが。
こんにちは! おがっプです。 最近彼女からの電話が「元気~?」とかで ウザイから 「元気だけどファッキン どうかファッキンした?今 ファッキン ちょっと ファッキン忙しいんファッキンだけど ファッキン ファッキン」 てな具合で 彼女はマジギレです。 どうかいい方法はないですか? (おがっプ)
彼女を怒らせるようにしているとしか聞こえないけど 「いい方法」ってどうするためにいい方法を訊いているのかな?
なんと今週の土曜日(12月16日)の午後6時半から 佐賀大学管弦楽団の定期演奏会が開かれます! 演奏する曲目は シベリウス:交響詩「フィンランディア」 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ブラームス:交響曲第1番 です。今 大人気のドラマ「のだめかんたーびれ」でしている曲ばっかりなので 流行のオーケストラをぜひあなたの大切な人と聴きに来てください! あっ!場所は入学式が開かれた佐賀市民文化会館です。 聴きに来てね~\(^o^)/ (Vc.T)
先週これを書いたときから 今週末のことを「今週の」と書いてて 宣伝する気マンマンだね。 この授業は受講生が少ないので 宣伝効果は期待できないと思うけど…。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp