先生は、微分方程式で解を求めるとき、 \( \lambda \)を使いますが、別に\( \lambda \)じゃなくてもいいんですよね? (I \& You)
もちろん、いいです。 しかし、みんなと同じ記号を使っていれば、いちいち説明しなくて済みます。 つまり、\( \lambda \)を使わないのなら、 その記号をどういう意味で使っているのかを毎回書かなければなりません。
今日の内容は基礎解析IIでやったところだったので、 早かったけどついていくことができました。 前したときは、\( \int dy=\int dx \)から\( y=x+C \)がどうしてこっちだけに 定数をつけるのかと思ってたけど、 説明を聞いてスッキリしました。 (チュルチュル)
疑問がひとつ解消してよかったですね。 でも、たったこれだけのことなら、そのときにちょっと聞けば、 すぐに解説が得られたはずです。 些細なことでも疑問が積み重なっていくと、数学嫌いになってしまうので、 毎回、疑問は解消していった方がいいですよ。
1年の頃習ったところだったけど、すっかり忘れていました。 復習しないといけないと思った。 (良美)
この講義は、基本的に復習ばかりですから、 この機会にしっかり思い出しておきましょう。
\( x' \)のことを「エックスダッシュ」という人と 「エックスプライム」という人がいます。 どっちがただしいのですか? (やさしくゆれる)
英語読みでは、「エックスプライム」と言うようですが、 僕は、日本人らしく「エックスダッシュ」と言います。 通じれば、どちらが正しいということもないでしょう。
毎回、講義のたびに誰かのいびきが聞こえてきて、いまいち 集中できなくなってきた。 たかが誰かのいびきで集中力失ってたら、 講義内容を理解できずに終わるので、来週からは もう少し集中力を高めた上で講義に臨みたい。 (今回は匿名)
朝早い講義ですが、寝るなら、無理して出てこなくてもいいのにねぇ。 そもそも、 いびきをかくようでは、せっかく講義中に寝ていても、 充分な睡眠を取れてはいないと思いますね。
尊敬する数学者は誰ですか? (関口宏)
数学者って変わり者が多いから、あまり尊敬する気分にならないんだけど\dots 。 前にもこの欄に出てきたラマヌジャンとか、謎めいていて、いいですよね。
あいかわらずマイルドな話しっぷりですね。 我がふるさとをおもいだします。 (ヨシズヤ)
そうですか? 自分では、マシンガンのように話していると思っていたけどなぁ。 故郷を思い出すってことは、君も愛知出身ですか?
最近、バイトや部活やレポートですごく忙しいです。 先生も忙しいと思うんですが、気分転換にはどんなことをしてますか? (修正職人)
いやもう最近ホントに忙しいから、 気分転換って言うか、時間ができたら勉強しています。(?)
お笑い芸人で最近ノッてるな~と思うのは誰ですか? (カーネルサンダース少尉)
ひねりがきかないけど、やっぱり、テツandトモかなぁ。
僕は、パチスロで負けまくっています。 勝ち方があったら教えて下さい。 (落ち武者)
負けないためには、やらないこと。
とんかつ好きですか? (鹿児島産黒豚)
好きです。 おごってくれるの?
全く話した事がない女性に話しかける時の最初の一言は? (聖帝サウザー)
はじめまして。
じゃあ先生!! 浮気はありですか!? 無しですか!? (You \& I 住人)
ありかなしかと問われれば、なしに決まってるでしょう。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp