{問15}で私は、1.645をとって、 Ans. 0.823<μ<0.829となったのですが、 それでも良いのですか? (少年A)
1.645を取って計算すると、 0.8196304<μ<0.8283696 となるので、四捨五入して 0.820<μ<0.828 となり、1.64を取った講義の答えと同じになります。
今日は少しわけがわからなくなりました。 特に{問17}です。 しっかり理解しとかないと、試験が大変です。 (クルメ)
{問17}は\bar{X}に値をいれずに変形して、 誤差の範囲を見るので、文字の扱いになれていないと 難しく感じるかもしれませんが、考え方は他の問題と同じです。
学部の方でも統計学の講義をうけていて、区間推定も 学習したのですが、今回やっとその意味が分かりました。 先生に感謝です☆ (早紀)
農学部にも統計の専門科目があるのですね。 上記のように文字のまま式変形をすれば、 『区間推定の公式』ともいえるものが導出できるのですが、 他の場合への応用を考えて、僕の講義ではその意味を重点的に説明しました。
最後の方が早口で あせってしまってわかりづらかった。 けど、復習してきます。 (クローバー)
区間推定は考え方が大切なので、最初に丁寧に説明しすぎたため、 {問17}の時間がなくなってしまいました。 ちゃんと復習しておいてください。
一週間たつと、前回の内容をほとんど忘れてしまっている 自分がいます... 。 (さき子)
前回までの内容を理解しているという前提で講義を進めていくので、 前日に見直しておくなどして思い出しておいてください。
X~ N(μ σ2)の中で Nって何の略ですか? 意味がない記号なんですか? (エヌボマ)
正規分布(Normal distribution)のNです。
今日やっと正規分布表の見方が分かった。 (和佳子)
試験に間に合ってよかったね。
髪切られたんですねー。 私も最近短くしてすっきりしました。 短いのは楽だし涼しいし、気に入ってます。 (ハム)
小泉首相に似ているって言われたので、 しばらく長髪でいようと思ったけど、 あまりに暑いので切りました。 女の子も夏場は短い(か、結んでいる)のが 涼しげでいいですよね。
学祭で野宿を初体験したのは、よかった(?)のですが、 寒くて風邪をひいてしまいました。 どうやら野宿はやめた方がよさそうです。 (SILK)
女の子の野宿は貞操の危機があるから、 今回、もし風邪を引かなくて、安心して、 野宿を繰り返してしていたら、とんでもないことになるかもしれないので、 今回、辛い目にあったのはかえって良かったかも。
開学祭でお店を出しました。中華飲茶をやったのですが、 一番難しかったのは、材料の仕入れの量をどうするかでした。 でも無事にコストを引くとプラスマイナス0くらいに おさまったので良かったです。楽しかったですし。 (チャン)
普通のお店でも、天気を見て仕入れ量を決めるのが一番難しいと聞きます。 特に、今年の開学祭では、最初の金曜日が雨模様で 客足が鈍かったでしょうから、土日に向けて、 仕入れをどうするかは難しかったと思います。
私、6/20に劇団四季のライオンキングを見に行くんですよ。 もちろん彼氏と すーっごく楽しみです。 先生は、何か劇団四季の見に行ったことありますか? どんな感じなんでしょう? (344)
四季の芝居は見たことがないのですが、 絢爛豪華な舞台だそうなので、楽しそうですね。
BACK戻る

ホーム日比野のホームページへ ポスト 日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp