再りしゅうの人には演習あてないんですか? 一度もあたってません。 (正子)
まだ受講生名簿が送られてきてないので、当てていませんでした。 今週から、当てるようにします。
これ以上メアドを増やさないで~。 大学のを入れると6個目\dots 。 (るなりお)
僕もメールアドレスを4個持っていますが、全部、hibinoy@ccに転送されるように 設定しているので、問題ありません。
昨日はAM3:00までカラオケ、それから5:30まで散歩をしたので 今日はきついです。 でも、じょじょに空が明るくなる様子はきれいでした。 (まめ)
こういうのは、大学生生活によくある風景ですね。 社会人になってからも、こういう経験はあるけど、 学生のときのようなすがすがしさはないんだよね。
一人暮らしの人は夜とか自由に過ごせてうらやましいです。 私も一人暮らしがしたい。 (絵美)
いやぁ、でも、女の子の一人暮らしは楽しいことばかりではないみたいですよ。 下の投稿を見て下さい。
最近、ヘンな人が家に来たり、電話してきたりして困っています。 どうにかして断りたいのですが何かいい方法ありませんか? 一人暮らしなので、夜は特にこわいです。 誰か助けてください。 (ランラン)
最近流行(?)のストーカーでしょうか。 その「ヘンな人」は、特定の一人の人? もしそうなら、誰か友達に一緒に同席してもらって、 ちゃんと話して断りましょう。 あまりにしつこくて被害を受けるようでしたら、 警察に相談するという手もあります。
市川先生は年より若く見えますね。 (林檎)
市川先生は僕より8歳年上です。 でも、大学の先生って、一般的に年より若く見えますよね。 いつも若い学生と一緒にいるからかな。
最近部活がきつくてすごく疲れています。 朝も早いので眠いです。 先生は何かスポーツやっていましたか? (テニス部員)
僕は若いときから、スポーツはからきしダメ。 見るのは好きなんだけど。
サッカーのサークルみたいな同好会みたいなのを作りましたので、 というのもマネが1人もいないので、入ってくだちゃい!! あと、日比野先生と一緒にサッカーがしたいなぁ。 (ヒロキック)
一緒にサッカーをするような体力がないので、 マネージャー募集に協力、ということで掲載しました。
やっぱり、車の免許は取った方が良いのでしょうか? 私は、自転車もまともに乗れないので、かなり迷ってます。 (ブルー)
車は自転車と違って四輪なので倒れる恐れがないですから、 自転車に乗れなくても心配ありません。 でも僕は、運動神経のニブイ人が運転する車には乗りたくないけど\dots 。
最近、回転寿司のお店でバイトをはじめました。 お腹がへったトキに、目の前で寿司が流れるので、 すごくイライラします。 でも、まかないつきなのがおいしいトコです。 もちろんまかないは寿司じゃありません。 しかも、残った寿司は捨てるんです。 かなりもったいないです。 いつかたべたいなあって思ってます。 (誠恵)
寿司は古くなると食えないから残った分を捨てるというのは分かるけど、 まかないが寿司じゃないとは知らなかった。 寿司職人がつくる普通の飯は美味いんだろうなぁ。 食べてみたーい。
戻る
日比野のホームページへ
日比野雄嗣 hibinoy@cc.saga-u.ac.jp